伊勢物語 - オンライン読書
伊勢物語 - 095
むかし、二条の后につかうまつるをとこ有りけり。女のつかうまつるを、つねに見かはして、よばひわたりけり。「いかで、物ごしにたいめんして、おぼつかなく思ひつめたること、すこしはるかさん」といひければ、女、いとしのびて、ものごしにあひにけり。物がたりなどして、をとこ、
ひこぼしにこひはまさりぬあまの河
へだつるせきをいまはやめてよ
このうたにめでて、あひにけり。
伊勢物語 - 096